【お腹に効くヨガのポーズや食生活改善でお腹痩せダイエット成功】
39歳の主婦です。事務員として働いています。
お腹痩せダイエットを始める前は、不規則な生活をしていました。好きな時間に好きなものを食べていたんですよね。産後体重が増えてしまいそのままになっていたので、特に体重が増えることを気にしていませんでした。
野菜はまったく食べずバランスのとれた食事をしていなかったので便秘に悩まされるようになり、常に下腹がポッコリと出ていました。体重は標準よりはちょっと太っている程度だったのですが、身体の中ですごくお腹がポッコリと目立っていることが気になるようになってきました。
独学でヨガ
私は友人から家でヨガをすることで下腹ぽっこりを改善できるよという話を聞いたので、ヨガマットや全身を見ることができる大きな鏡、ヨガのDVDや本を購入して一日一時間ぐらいヨガをすることにしたんです。
特にお腹痩せに効果のあるポーズを積極的にすることにしました。枝のポーズや船のポーズなどです。ずっと運動をしていなかったのですが、ヨガはとてもゆったりした動作なので苦痛はなく楽しくすることができるので良いなと思いました。
ヨガをする以外には、常に腹式呼吸を意識して生活をしていました。家事をする時、買い物をしている時などです。腹式呼吸をすることでお腹の筋肉を使っていることをいつも感じることができて良かったです。
ヨガや腹式呼吸をしてお腹痩せダイエットをしても、食生活が乱れているとポッコリお腹は改善されないので食物繊維が豊富な食べ物を食べるようにしたんです。具体的には野菜や海藻、果物、キノコ、玄米などの穀類です。腸内環境を改善することでだんだん便秘をしなくなると、お腹が痩せてきました。このようなお腹痩せダイエットを二ヶ月間頑張ってみると、体重が3kg落ちてお腹がほとんど平らになりました。
そしてクビレ復活♪
ただ普通にウォーキングやジョギングなどの運動をしてもお腹が痩せないので悩んでいましたが、こうして出ているお腹に効果のあるヨガのポーズをすることはとても良かったです。便秘が解消するだけでもお腹が痩せることがわかったので、これからは便秘をしないように気を付けたいと思っています。
激しい運動をするのは嫌いですが、ヨガはとても楽しく身体を動かすことができるのでおすすめですね。一気にお腹を痩せようと思うと無理ですが、毎日コツコツと無理せずダイエットをして努力をすれば必ずお腹は痩せるということがわかりました。ヨガをすることでクビレもできたので嬉しかったです。